JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

最新セミナー・イベント情報
お申込みはこちら

店舗販売だけに頼らないD2C(単品通販)販売の魅力について

本稿では、なぜD2Cの仕組みが必要なのかを消費者と事業者それぞれの視点から解説致します。未知の感染症で全てのビジネスは大きく変化、いや進化しています。本来求められていた便利な仕組みに、早いスピードで進化しているのです。

過去は、多少不便でも実店舗での慣れた方法で解決していましたが、スマートフォンの性能アップ、wifi環境などを含めたインターネット速度の改善から、スマートフォンで対応可能な範囲が大きくなり、多くの実績ができました。

何より、今までは例え不便であったとしても過去のやり方を変えなかった人々の考え方が大きく変化し、慣れない方法であっても、人との接触をせずスマートフォンでサービスやモノを買う機会が増えました。

その流れは結果としてどうだったのでしょうか。企業側から見ると、人が接客をせずにビジネスが成り立つのであれば、余計な人件費が掛からず、デジタルシフトすることで店舗や事務所の費用も抑えることができることが分かってきました。

消費者側から見ると、今まで以上にD2Cの仕組みで完結できるようになったのではないでしょうか。今では配送問題も解消に近く、大きなものでも生物でも何でも届きます。わざわざ店舗から重いものを運んだり、手がふさがり移動に困ったりすることはありません。これからは手で持って買い物する時代ではないかもしれません。ある程度の情報が揃っていればインターネットで完結する時代が到来し、定着しつつあると言っても過言ではないでしょう。

D2Cは顧客データを取得することが前提の仕組みである為、お名前、住所、メールアドレス、電話番号、誕生日などの個人情報を得ることができます。必須項目の有無次第で取得できるデータに変化がありますが、これらのデータはCRMで顧客と関係を構築する為に利用することができます。

CRMの狙いはアップセル、クロスセル、リピート(離脱防止)などであり、企業の売上に直結するオンオフ融合マーケティング(オンラインとオフライン)となります。顧客と交信するためのメディアも、メールやSMS、DM、LINE、電話など多岐にわたります。

顧客の新規獲得には殆どの場合、広告費・販促費が掛かりますが、既存顧客へのCRM施策の場合は無料に近い販促費であっても効果的に情報発信することが可能となります。そうなると店舗に頼らずとも、今まで以上に利益向上に繋げることができるのです。

店舗の役割ももちろん重要ですが、店舗×デジタル(D2C)が効果的と考えます。その中でもコンセプトが固まっているメーカーは非常に強いと感じます。ブランドが構築されていれば、顧客はファンとなり、日々WEB等で最新情報を収集しに来て、新商品を発表する度に商品を購入してくれることとなります。
自動に近いD2Cのシステムが構築されていれば間違いなく高収益ビジネスが確立することとなりますが、今後も何か起きるか分からないので、どの時代でも負けない仕組みを構築する必要があります。

メーカーが流通業者を介することなく自社商品を自社ECサイトなどで直接消費者に販売するビジネスモデルであるD2Cの仕組みとして、単品通販、リピート通販、定期型通販と呼ばれるものが以前からあり、日本では成功モデルが幾つも構築されています。そのため、基本的にD2C専門の支援企業はフルパッケージのお手伝いが可能かと思われます。
私共の会社でも年間数十案件、累計100件以上のD2C完全版を完成させています。これはシステム提供だけではなく、販売戦略、WEB施策、CRM施策と、サイト構築から販売開始、物流システム(WMS)、コールセンターと全ての業務を完成される全業務の運営管理です。

事業者には主に商品開発とマーケティングに力を注いでいただき、それぞれの得意分野を役割分担で協業致します。協業の範囲としては、最初の立ち上げのみなのか運営代行までなのかなど事業者側の方針に合わせます。消費者が求める仕組みを構築することで事業者の利益を優先します。

いつかやろうとD2Cの仕組みを構築しないままになっているケースもあるかと思いますが、今の時代では必要不可欠な選択ですので、今からでもD2Cへの取り組みを進めて次の時代でも勝ち続ける準備をされると良いと思います。皆様のD2Cが成功し、元気な日本になりますように祈っております。
長文を読んでいただき有難う御座います。

JECCICA客員講師

JECCICA客員講師 和田 聖翔

株式会社FID 代表取締役
1984年富山県生まれ。2011年株式会社FIDを設立。2013年ショッピングカートASPサービス「侍カート」の提供開始。2016年フルフィルメントサービスを開始。EC事業者の総合支援企業として活動中。


 - JECCICA記事, お知らせ, その他, コラム

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

Copyright© JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会 , 2021 All Rights Reserved.s