JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

最新セミナー・イベント情報
お申込みはこちら

ネットショップの教科書111 今更ですが・・・ 「Cloudってなあ~に?」

昔話をしますと、OS Windows が世の中に出る前、PC-9800とかMS-DOSとかの言葉が日常で使われていた頃、デスクトップタイプのパソコンは、さすがに真空管ではありませんが、記憶装置(補助記憶メディア)は、8インチや3.5インチフロッピーディスクなどが主流でした。内蔵型のHDDは、容量が少なく、様々な保存データは容量の縮小化に知恵を絞りました。

少しでも容量を大きくしようと、外付けHDDを用意したものです。容量20MB(メガバイト)です。高価なものでした。20MBですよ。今なら8GBのUSBが数百円で買えます。と言うか!そんな小さな容量のUSB、今は売っていません。20MBのHDDもむなしいですが、この30年余りの技術変化に驚かせられます。

この30年パソコンの小型化と共に、HDDの大容量化が進み、今ではOSやアプリの起動速度に優れ、転送速度も速い、小型・少容量・高速のSSDの利用が多く、大切なデータはクラウドで保存する利用方法が多くなりました。

筆者はデータ保管スペースとして、わずかに利用していますが、正直なところよく理解していません。CloudにはMacのデバイスで自動で取り込むもの、Windows専用のもの、専用アプリを使ってMacデバイスとWindowsデバイス相互乗り入れするものなどと様々あるようです。

整理して、ご一緒に学びましょう!

Cloudとは、
Cloudは、インターネット経由でサービスを提供するもので、直訳すると〔雲〕です。なぜ〔雲〕なのか?はっきりはなく分かりません。

Cloudには、以下の種類があります。

●SaaS(ソフトウェアを提供するサービス)
GoogleマップやYahoo!メールなど。ソフトウェアやアプリを使用しない。
●PaaS(アプリを構築してプラットフォームを提供するサービス)
システム開発者にとって欠かせないサービスです。
●HaaS(サーバーなどをネットワーク経由で提供するサービス)
実機のハードウェアで起こり得るトラブルを回避することができます。

無償・有償で利用できるCloud提供サービス

Cloud名 利用OS アプリ 提供元 有償/無償(月額) 標準容量 特徴
Windows Mac
Airdrop Airdrop Apple デバイス同梱 2TB  Wi-Fiと
Bluetoothを有効
Air Live Drive Air Live
Drive
Softness アプリ無償
サーバー有償
複数のサーバーで
ファイル管理
iCloud iCloud Apple 無償 5GB
iCloud+50GB iCloud Apple 130円 50GB ストレージ付きに
アップグレード
iCloud+200GB iCloud Apple 400円 200GB ストレージ付きに
アップグレード
iCloud+2TB iCloud Apple 1300円 2TB ストレージ付きに
アップグレード
Air Live
Drive Basic
ライフボート 無償 以下のスペースが
利用可能
One Drive Air Live
Drive Basic
無償 15GB ※無料スペース
DropBox Air Live
Drive Basic
無償 2GB ※無料スペース
Google Drive Air Live
Drive Basic
無償 15GB ※無料スペース
Box Air Live
Drive Basic
無償 10GB ※無料スペース
MEGA Air Live
Drive Basic
無償 15GB ※無料スペース

Cloudサービスには、Cloudストレージとしてサーバースペースを提供するもの、Cloudストレージへ接続するアプリの提供、異なるOSや複数のCloudストレージを管理するアプリの提供、など多岐にわたります。

ストレージ容量の小さい無料体験版で契約、容量の大きい有償版へアップグレードを進める営業が多いことと思います。慎重に検討し、利用するCloudサービスを選定すべきです。

それでは、iCloudの実際の設定の仕方と使い方を学習してみましょう。

「iCloud」は、Appleが提供しているクラウドサービスです。 メールや、写真などのデータをCloudサーバー上に保存し、複数のデバイスと共有させることが出来き、デバイスのデータと同期させることができます。どのデバイスで更新しても、リアルタイムに変更が反映され、常に最新のデータになっています。

「iCloud」が利用できるデバイス条件は、
iOSデバイス:iOS 5以降のiPhone 、3GS以降のiPod touch、iPad Pro、iPad Air、iPad mini以降
Mac:OS X Lion v10.7.5以降のMac
Windows PC:Windows 10以降のWindows PC

「iCloud」の設定方法
 ●Apple IDでサインインする
 ●初めてiCloudを利用するには、「設定」アプリで
 ●iPhoneにサインインを開いて、Apple IDとパスワードを入力してサイン。
 ●サインインが完了し、iCloudの設定が開始。
 ●iCloudの設定完了。

他にもiCloudを利用したいデバイスがある場合は、同じようにApple IDとパスワードを入力し、iCloudへサインインします。

Apple IDを持っていない場合は、iCloudのサインイン画面で「Apple IDをお持ちでないか忘れた場合」をタップし、作成します。

Apple IDを作成すると、「@icloud.com」というメールアドレスが利用できます。

Apple IDを新規作成すると同時にiCloudメールの設定も完了し、iCloudにサインインしているだけで、「メール」アプリからiCloudメールを送受信できます。

iCloudの便利な機能は、なんと言っても「共有アルバム」です。共有アルバムを作成すると、選択した写真や動画のURL公開で共有することができます。

写真共有を利用するには、
 ●「設定」アプリでApple ID→iCloudと進んだ画面で写真を開き、
 ●「共有アルバム」をオンにする
 ●iCloud 共有アルバムiCloud 共有アルバム
 ●「写真」アプリを起動して、写真を選択した状態にしたら
 ●共有ボタンiOSの共有ボタンをタップする。
 ●共有アルバムに追加をタップすると共有アルバムを作成できます。

iCloud DriveでPC上のファイルを管理するには、
 ●PCに作られる「iCloud Drive」へファイルをドラッグ&ドロップします。
 ●iPhoneからアクセスできます。

iCloud Driveに、PDF、写真など、様々な種類のファイルを保存できます。
iCloud Driveに保存したファイルは対応アプリから直接開けます。

Macの場合は、「システム環境設定」から「Apple ID」を開き、iCloudの設定画面から「iCloud Drive」にチェックを入れて利用できます。

「iCloud Drive」フォルダにコピーしたファイルは、「ファイル」アプリから取り出せます。
先に「設定」アプリを開いて、Apple ID→iCloudの「iCloud Drive」をオンにしておきます。

「ファイル」アプリを起動して、「ブラウズ」タブにあるiCloud Driveを開くと、
PCの「iCloud Drive」に保存したファイルに直接アクセスできます。

フォルダやファイルを選択した状態で共有メニューを表示して、人を追加をタップすると、
フォルダやファイルをほかのユーザーと共有できます。

Windows PCの場合の設定は、
Windows PCの場合は、Windows用iCloudをダウンロードしてセットアップすることで、PC上にiCloudを設定できます。


iCloudは、多機能で便利です。iPhoneをお持ちの場合は、標準でiCloudストレージが「2TB」ついていますので使わない手はありません。今回、新たな発見として「iCloudサーバーにアップロードするファイルの対応アプリがあれば、その場で開ける。」ということです。大きな収穫でうまくまとめられません。

JECCICA客員講師

JECCICA特別講師 松橋 正一

EC得意分野/モールEC構築、amazon出品支援
楽天、ヤフー、amazon、自社サイトなどECサイトの運営経験を基に、数々のショップを構築サポート。大規模ECサイトの効率的な構築、データ処理システム構築を得意とする。


 - JECCICA記事, お知らせ, その他, コラム, ニュース

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

Copyright© JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会 , 2023 All Rights Reserved.s