JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

最新セミナー・イベント情報
お申込みはこちら

心理学者ユングのタイプ論を元にした『MBTI』で多様化を体験

先日、講師仲間から「お前が受けるべき講座があるから、絶対受講しろよ!」と、半ば強制的に受講した講座がとても面白かったです。ミスコミュニケーションの多い菅原を思った仲間が『 このままでは、アイツ(=菅原)が時代についていけない! 』と感じて猛プッシュしたとのこと。役立つ講座でしたので、ここで共有させていただきます。

MBTIとは?
MBTIとは、心理学者ユングのタイプ論を元にした性格検査です。性格診断を目的とするものではなく、自分の心の動きを理解したり人の心の動きを理解するために活用されるものです。4つの指標からどちらかを選び16のパターンから個人のタイプを考えます。
1.エネルギーの方向:E.外向or I.内向
2.ものの見方:S.感覚or N.直観
3.判断の仕方:T.思考or F.感情
4.外界への接し方:J.判断的態度 or P.知覚的態度

例えば、「外向/内向」について。エネルギーが外側に向くか、内側に向くかという区別です。外向の人は、「話ながら考えるタイプ」なのでよく人に話しかけるし、懇親会や展示会などでも積極的です。ところが、内向の人は「じっくり考えてから話す」ので話すまでに時間がかかります。話し始めに「えーと」と言いながら話すようなタイプです。外向の人は「とりあえず話してみる」タイプなので内向とは対照的です。外向の人は、自分の体験をシェアすることに喜びを感じるので共有して分かち合いたい気持ちが強いです。内向の人は自分の中で理解できれば満足するところがあるので必ずしも理解した出来事を共有しようと思わない傾向が強いです。故に、話が少なめです。話すのも少人数を相手ならいいのですが大勢の前だと緊張しです。もともと口数が少ない内向の人がしゃべると、考え抜かれているのでほかの人もその話を信頼することができます。外向の人はとりあえず意味がなくても話してしまい思いつきレベルでも言葉にするので、言ったことが決定事項だとは必ずしもいえません。内向の人の言葉は決定事項であるのと対照的です。

MBTIは、どちらが良いのか?悪いのか?を決めるものではありません。人々の多様性を受け入れる社会を目指す時代なので人との違いを理解できるMBTI講座は、現代に必要な講座と感じました。

多様性を実感するワーク「雪だるま」をやってみました
私がMBTIをオンライン形式で受講しました。ブレイクアウトルームでディスカッションしたこともありましたが面白かったワークが「雪だるま」に関するストーリーを作るワークです。通常は対面で話ながら行うのですがオンラインだった為Zoomのチャットを使って一人一文を思いつくままチャットへ流しました。2つのグループに分かれましたが、主催者側の意向で外交グループと内向グループにわけられました。私は外交グループだったので、こんな感じのチャットのやりとりでした。

Aさん:雪だるまが作りたくなるくらい、雪が積もっている
Bさん:外に出て見ると辺り一面銀世界
Cさん:あの人が住む街にも、雪が降っているかな?

少しドラマチックな感じのやり取りになっていましたが後で内向グループのチャットのやり取りを見せてもらうと全くテイストの異なるやり取り。

Dさん:雪だるまはどうやって作るのか?
Eさん:Googleで調べてみよう
Fさん:寒くならぬよう着込んで作ろう

我々外交グループが内向グループのチャットを見てビックリしましたが、内向グループも我々のチャットを見て驚いていました。というより「自分では絶対に書かない内容だ」と断言していました。

簡単なテーマでも性格の違いでアウトプットする内容が全く異なる

MBTIの診断結果
MBTIを受講する前に、オンラインのワークがあってMBTI受講時に、ワークの結果を知らされました。

全てを載せることは出来ませんが菅原が判定された「ENFP」の結果だけ載せます。

少々、恥ずかしい内容もありますが的中です。
菅原の知人も一緒に受講していましたが「そのまんま!」と言われました。

こんな人にオススメの講座
ユングとか多様性とかの言葉が出るととっつきにくそうな講座に聞こえますが人間関係を円滑にしたいと思っている方や管理職・経営者の方にとてもオススメな講座でした。(自分に自信がない方にもオススメです)

Googleで「MBTI」で検索してみると無料の診断サイトがいろいろ出てきますので興味ある方は無料版から始めてください。
2023年に向けて、きっと良い投資になると思います!

JECCICA客員講師

JECCICA客員講師 菅原 渉

株式会社バックキャスティング 代表取締役
1999年よりEC業界へ。運営~支援まで多方面で経験を積む。コンサルティング活動と並行して中小機構販路開拓支援アドバイザーとして動画やセミナーで講師も行う。自社の強みの明確化~成約率の向上~成果を得意とし、最高記録は月間CVR18%


 - JECCICA記事, お知らせ, その他, コラム, ニュース

JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会

Copyright© JECCICA ジャパンEコマースコンサルタント協会 , 2023 All Rights Reserved.s